上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局  at 
墓碑の洗浄などで活躍する、業務用高圧洗浄機のガンの先端部分の穴が水圧で磨耗し水圧が弱くなったので新しいものに交換します。
こんな小さなボルトみたいなものがなんと八千円ちかくします。ビックリ!
働けど働けど我が暮らし・・・・
  


Posted by そいぎんた  at 16:10Comments(0)
石碑店という職業柄お墓に関して色々な相談を受けます。番組では、ペットと一緒にお墓に入りたいと。(長年連れ添った夫とより)笑い話みたいですが最近増えています。私も、宗教学者他、色々な方にペットのお墓に関して聞いてみた結果、ある結論に達しました。それは、ワンチャンに関してなのですが、特に犬は人間に忠実でいやらしい言い方ですが、人間様と一緒のお墓には申し訳なくて入れないし、入ったとしても人間に対してずっと遠慮しなくてはならないので逆にかわいそうな状況になると。結論は、人間のお墓には入れないほうがよく、お骨をお墓の近くに置いてあげたほうが犬に限らず良さそうです。そして、常に人間と差をつけてあげるのが大事だそうです。それは、ペット達が、人間に遠慮しなくてよいように と。例えば、お線香をあげる時、人間に一本あげたらペットにはその半分。常に差をつけてやることこそ、ペットにとって幸せだと。私は、なるほどと思いましたが、皆様は、どう、お考えでしょうか。
そして、先祖のお墓に一緒に入りたくない、夫のお墓に一緒に入りたくない、このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのですが、次の機会に私の考えを述べさせていただこうと思います。
  


Posted by そいぎんた  at 12:05Comments(0)
今日は、久し振りに単車のエンジンをかけてみましたが、一発で始動。車の車検もあるので、明日は単車で伊万里に帰ります。そして今から、髪を切りにバイク仲間の美容院に行ってきます。福岡の橋本にあるヘアーレスキューというお店です。その名の通り私の髪は、のび放題でレスキュー状態です。
  


Posted by そいぎんた  at 15:17Comments(0)

2014年01月26日

吾が輩の牛である。

我が母校 有田工業高校卒業制作展で面白い作品を見つけました。家が畜産業の生徒さんの作品で、吾が輩の牛である をデザインブランド化して活動しておられます。ちなみに最後の写真は 吾が輩の石であーる。
いかがでしょうか。
  


Posted by そいぎんた  at 00:16Comments(0)
今日は、四十年前に卒業した、有田工業高校の卒業制作展を見にきました。四十年の歳月は、あっという間ですね。お目当ては、その作品の中に、石に興味をお持ちの生徒さんが企画制作した、ペットの手元供養碑でしたが、他の作品もレベルが高く圧倒されました。私も四十年前卒業制作展に提出した作品を実家に置いていますので、今度紹介しますね。
  


Posted by そいぎんた  at 17:30Comments(0)
今日、私の母校である有田工業高校デザイン科の後輩より卒業制作展の招待状が届きました。昨年石による製作物に興味があるということで、私の石に対する考えなどを言わせていただいただけで、なんの協力もしてあげられませんでした。その生徒さんのテーマは、ペットの手元供養碑でよく考えてある作品です。私も手元供養碑ピオニーを作っていますのでその出来映えは、いうことなしです。
私も時間をつくり、卒業制作展を見に行こうと思います。
皆様も26日日曜日まで開催中ですのでよかったら見に行って下さい。
私が 在学した当時とは違い、野球では甲子園出場、デザイン科のレベルもはるかに上がり、誇りある母校になり本当に嬉しいかぎりです。
  


Posted by そいぎんた  at 13:58Comments(0)
父の三 七日 も終わり、実家の掃除をしていましたが、思いもかけないような品物がでてきます。
ちなみに、鶴の子の石村萬盛堂さんの袋が。懐かしいというか、私は、初めて見ました!捨てないでとっておこうかな。
  


Posted by そいぎんた  at 14:02Comments(0)
父が亡くなり、昨日、三 七日 を終えました。父とは、何回か、私が鹿児島赴任時に知覧に行き特攻会館などを見学しました。父は、写真の若者達を見て何を感じたのか口にはしませんでしたが、この本と写真を大事にしておりました。写真の説明をするまでもなく、若い尊い命が失われたのは、事実であり、やはり、世界から戦争をなくし平和な日々を全世界の人々が過ごせるようにならないといけませんよね。
多分、父もそのようなことを感じていたと思います。
  


Posted by そいぎんた  at 11:39Comments(0)
私も遙か昔に、大学受験を経験しましたが、現在の受験制度とは違い、のんびり構えていたような気がします。とにかくいつも、眠かった記憶があり、眠さには勝てず、昼間でも、すぐ寝ていました。
受験生の皆様、あともう少しの辛抱!もし、希望の学校に入れず夢敗れたとしても、この人生、棄てたものではありません。私の経験値ですが、間違いありません。
なるようにしかならないと気持ちを軽くして、試験に臨んで下さい!
  


Posted by そいぎんた  at 10:25Comments(0)
私も遙か昔に、大学受験を経験しましたが、現在の受験制度とは違い、のんびり構えていたような気がします。とにかくいつも、眠かった記憶があり、眠さには勝てず、昼間でも、すぐ寝ていました。
受験生の皆様、あともう少しの辛抱!もし、希望の学校に入れず夢敗れたとしても、この人生、棄てたものではありません。私の経験値ですが、間違いありません。
なるようにしかならないと気持ちを軽くして、試験に臨んで下さい!
  


Posted by そいぎんた  at 10:24Comments(0)

2014年01月15日

父の忘年書き

今日は、母に父の法名書きをしてもらっています。母は、みごとな文字を書きます。特に父の法名なので力が入るみたいです。パソコンの文字とは格段に違いあじがあります。
四十九日までに、池田家の法名塔に彫り上げます。
  


Posted by そいぎんた  at 14:11Comments(0)
先程、納骨が終わりました。今日の伊万里は、最近では、珍しく暖かく春日より。墓碑の後ろには、腰岳が悠然と控えお亡くなられた方も、落ち着かれたのでは。
  


Posted by そいぎんた  at 12:18Comments(0)
今日は、以前より決まっていた、お客様の納骨式です。
私の父も今週金曜日に三 七日となり、来月の四十九日には、納骨と法名彫りを済ませたいと思っています。職業が、石工なので、私の手ですべて行うのですが、少し辛い気持ちもありますが、良い仕事をしたいと思います。
ブログの更新も四十九日が終わるまでは、少し控えさせていただきますので、ご了承いただければ幸せです。
そして今後とも池田石碑店をよろしくお願い申し上げます。
  


Posted by そいぎんた  at 11:18Comments(0)

2014年01月07日

七草粥。

先日、師匠(父)の初七日も、あわただしいうちに終わり、今日は、久し振りに、食事らしい食事をしました。

改めまして、今年も池田石碑店をよろしく、お願い申し上げます。

平成26年1月7日
池田石碑店
池田千尋
  


Posted by そいぎんた  at 18:34Comments(0)

2014年01月05日

ご報告です。

池田石碑店の五代目である、父、利之が、八十四歳で、命の火の灯火を消してしまいました。いろいろな方に生前お世話になり本当に感謝申し上げます。十二月三十一日に、葬儀も終え、先日、初七日も終えさせていただきました。失礼は覚悟した上、このブログをお借りし、ご報告させていただきます。私達家族の愛する父は、石工として、最高の技術をもっておりました。そして趣味では、釣り、カラオケなど、大好きでした。多分悔いのない人生だったと思います。これからは、六代目として、恥じることのないよう、池田石碑店を継いでいく所存ですので、今後ともよろしくお願いします。
重ね重ね、生前は、お世話になり
ありがとうございました。
池田石碑店 六代目 池田千尋
  


Posted by そいぎんた  at 16:18Comments(0)

2014年01月05日

ご報告です。

池田石碑店の五代目である、父、利之が、八十四歳で、命の火の灯火を消してしまいました。いろいろな方に生前お世話になり本当に感謝申し上げます。十二月三十一日に、葬儀も終え、先日、初七日も終えさせていただきました。失礼は覚悟した上、このブログをお借りし、ご報告させていただきます。私達家族の愛する父は、石工として、最高の技術をもっておりました。そして趣味では、釣り、カラオケなど、大好きでした。多分悔いのない人生だったと思います。これからは、六代目として、恥じることのないよう、池田石碑店を継いでいく所存ですので、今後ともよろしくお願いします。
重ね重ね、生前は、お世話になり
ありがとうございました。

池田石碑店 六代目 池田千尋
  


Posted by そいぎんた  at 16:17Comments(0)